令和元年5月26日(日)当組合にて第23回通常総代会が開催されました。総代総数115名中、当日出席93名、書面出席5名、合計98名を得て、大垣市の清水茂己議長の進行のもと、提出された12議案について慎重審議していただき、すべて原案通り可決、承認されました。
また、会議に先立ちNOSAI事業に貢献いただいた30名の方の表彰が行われました。
令和元年5月26日(日)第23回通常総代会 次第
第1号議案 | 定款の一部変更の承認について |
第2号議案 | 事業規程の一部変更の承認について |
第3号議案 |
平成30年度事業報告書、財産目録、貸借対照表、損益計算書、 キャッシュ・フロー計算書、剰余金処分案及び不足金処理案の承認について |
第4号議案 | 令和元年度事業計画及び収支予算の承認について |
第5号議案 | 令和元年度事務費賦課金の徴収額及び徴収方法の承認について |
第6号議案 | 令和元年度役員、損害評価会委員及び共済部長の報酬額の承認について |
第7号議案 | 余裕金の預入先の指定の承認について |
第8号議案 | 令和元年度借入金の最高限度額の承認について |
第9号議案 | 令和元年度死亡廃用共済及び疾病傷害共済の危険段階別共済掛金率の承認について |
第10号議案 | 役員の選任の承認について |
第11号議案 | 損害評価会委員の選任の承認について |
第12号議案 | 事務組合の残存する共済事務の承継について |
附 帯 決 議 |
本総代会の決議事項中、権利義務に関しない軽微な事項の修正及び 誤算誤字の訂正並びに法令その他行政庁の処分または、 これに基づく指示による必要な修正・科目内の流用等については、理事会に一任する。 |